まるごと断熱リノベーション
今なら補助金最大500万円
世界基準の家に生まれ変わります!
当社の家づくりは、日照や風向きまで考慮し、窓の数や大きさまで考えた間取りと徹底した断熱施工によるパッシブデザインによるものを目指しています。
リノベーションにおいてもその考えは変わらず、現在のお住まいに対してできる限りの施工を行うことにより、これまでとは全く違う住まいに生まれ変わらせることができます。
該当する条件に当てはまれば、国や地方自治体の補助金を受けることができます。あなたの家も、補助金を最大限に活用して、世界基準の家に生まれ変わらせませんか?
構造全体を徹底的に断熱
01.
当社の断熱リノベーションの基本は、「建物全体を完全に断熱材で包み込む」ことです。
壁だけでなく基礎や屋根にも断熱材を充てんして、建物の躯体が外気から受ける熱や冷たさを生活空間に伝わらないようにします。
外のコンディションに影響されない室内は気密性も高まったことで、エアコンの利きも良くなり、電気代などの光熱費の削減も期待できます。
窓とサッシを断熱仕様に
02.
建物全体を断熱リノベーションしても、従来の窓やサッシのままでは十分な効果を得られることができません。
断熱効果や窓の結露を防ぐために、トリプルガラスなどの熱を遮断するガラス窓と、熱伝導率の低い樹脂サッシに交換します。
窓ガラスも、方角に合わせて遮熱性の高いもの、断熱性のあるものを選んで設置します。
結果として、冬場は窓からの日差しで部屋を暖め、夏場は窓際でも涼しく過ごすことができるようになります。
間取りを見直して最適に近い環境へ
03.
断熱リノベーションを行うことでお家の過ごしやすさは大幅に改善できますが、それだけでは解決できない箇所もあります。お部屋の東西に大きな窓がある場合だと、いくら断熱性能の高い窓を付けても、夏場の午前中の強い日差しや強烈な西日によってお部屋の中の空気は温室のように暖められてしまい、エアコンに頼らなければならないという状態は変わりません。
解決方法として、これらの方角の窓をなくす、または小さくすることにより影響を最小限にとどめることを行います。
また、積極的に日光を取り込みたい南側にリビングスペースを置き、そこからの日差しの入り方、空気の流れを考えて、現在の構造を最大限生かした間取りの変更を行うことでより住みやすいお家にすることが可能になります。
自然素材を活かして健康に生活できる住まいに
04.
PASSIVE STYLEのお家は、サンゴの化石から生まれた塗り壁材「マシュマロタッチ」を使用しています。
従来のビニールクロスは、シックハウス症候群の原因となる化学物質も含まれており、体調不良をおこす方もいらっしゃいます。
アレルギーやアトピーなどの持病をお持ちの方も症状が悪化するケースもあります。
その点、「マシュマロタッチ」だと自然素材なので身体への影響もなく、壁自体も調湿・消臭効果があるので室内の空気をきれいな状態に保ってくれる効果が期待されます。
建物の外壁も当社ではドイツの「STO(シュトー)」製の塗り壁を使用しています。
リノベーションをお考えの皆様へ
築年数が古く、真冬に凍えながら暮らす家・真夏に寝苦しい家で過ごす生活は、断熱を工夫するだけで大幅に改善することが可能です。
今までの住まいの良さを活かし、暮らしの改善を行うことでもっと快適で健康に過ごすことができるようになります。
リノベーションのご相談も、ぜひ当社へお任せください!